沖縄のしつこいゴキブリを完全に駆除・退治・殲滅したアイテム

むっちゃ家電買いました。
豊嶋です。

デました。
彼(彼女?)

完全に油断してました。

しばらく見ないウチに、太ってました。
こってり、つやつやに。

そう。

ゴーキーブーリっ!

以前、出くわしたアイツでしょうか。
もう、ホイホイには入らないであろう大きさになってました。
沖縄は肥満率が全国ナンバー1ですから、彼らも例に漏れず。

ゴ「やべっ。見つかった(コソコソと物陰へ) 」

豊「どうすっかな〜」(腰に手をやり、うつむき加減で)

<豊嶋回顧>〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

実は、事務所でも同じようにゴキブリが多発していた。
その数、一度に複数匹。
出勤し、明かりをつけると、黒い物体が「ザッ」と床を這う。

そこでテルエモンこと、てるや研究員が、
いっつもパンパンのカバンの中から、あるアイテムを取りだした。
あとで聞くと、それは現役の薬剤師が勧めるゴキブリ駆除剤だった。
パッケージをよく見たら韓国産。なるほど納得(?)

それを設置した翌日より、
”生きた”ゴキブリを目撃することはなかった。
そのアイテム名、日本語訳で「戦闘」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

豊「そうだ!」

某ドラッグストアへ急行、購入。

部屋に12個配置した。

〜数日後〜

深夜、風呂あがりの豊嶋
「ん?(なんか今、デカイ小豆を踏んだ感触が)」

電灯をつける。

「ぶうおわあああああああああああああー!!!!!!!!!!!!」

▼イメージ映像▼

足元で繰り広げられる「湯けむり素足、ゴキバラ事件」

まとめます。

今のところ、彼らを再び見ることはないです。
素晴らしい効き目です。

が、そのアイテムを使うことにより、彼らは床の上でご臨終します。
そして、その時期は予測できません。

なので、もしやるなら、
くれぐれも、くれぐれも、足元にはご注意ください。
その感触、 トラウマ確定です。

豊嶋(確定済み)


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA