豊嶋より、ニュースをお伝えします。
先日、豊嶋家に、沖縄出身と思われる成虫のゴキブリが出現しました。
現場は騒然とし、関係者一同、混乱状況でした。
その中で、唯一の男性である豊嶋氏が自動的に退治役となりました。
以下、当日の豊嶋氏格闘の様子です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
白い壁に大きな黒斑点が一点。
左右上下にわずかに移動したり、
高速移動&高速飛行。
また、頭上真上に停滞したり。
とにかく、じっとして、様子を伺っていたところ、
どうやら侵入者が床に移動!
それで、ここぞとばかりに、ゴキブリホイホイ設置!
ちょうど、彼の通り道に設置完了!!
彼が、接近。
いよいよ、ホイホイの目の前、1センチ。
(来たーーー!!)
0センチ。
ゴキブリホイホイ越えてったーーーー!!
(いや、、何かの間違いだ。。)
(お、彼が振り返ったぞ。やはり気になるよね。フフ。。)
彼が、再接近。
ホイホイの目の前、1センチ。
(また、来たーーー!!)
0センチ。
また、ゴキブリホイホイ越えてったーーーー!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
沖縄のゴキブリを見たことありますでしょうか。
本州のゴキブリよりも少々大型です。
どのくらい大型かと言うと、
市販のゴキブリホイホイでは、上記のように無視されます。
忘れていました。
ここは沖縄。リゾート地です。
それは人間にとっても、他の生物にとってもそうなのでしょう。
リゾートにいるのにわざわざ狭い部屋に住みたいと思いますか?
少し贅沢してでも、大きく快適な部屋に住みたいのが、人情(?)ではないでしょうか。
ということで、彼の気持ちを考え、自身猛烈に反省し、
新しい、大きく、カラフルな、平屋の一軒家を用意いたしました。
その後の結果については、お食事中の方もいらっしゃると思いますので、
ここでは表現しないことにします。
(もう遅いか。。)
まとめます。
相手の気持ち
考えることの
大切さ。
以上です。
豊嶋でした。