ステキな笑顔を身につけたいです。
豊嶋です。
ココナッツさんとのスリランカ紀行。
旅程は予想だにしないサプライズの連続。
その中でも、このサプライズには度肝を抜かれた。
スリランカ到着して最初のイベント。
そう結婚式!
もちろん準備なんてしていなかったから、普段着での参列。
周りは、みんな正装。
しかし、そんなことに臆するココナッツさんではなかった。
グルグル回る。グイグイ腕を振り回す。ガンガン拳を突き上げる。
さらには沖縄ちんすこうPR。(しっかりお仕事、お仕事〜)
さすがだ。
そんなココナッツさんを見逃さないスリランカの人たち。
帰りには記念撮影をもとめられた。(ええ、まだまだ日本人は珍しいので)
式は盛大に催され、花嫁花婿はたくさんの人に祝福され、幕を閉じた。
僕らもおかげさまで、たくさんのスリランカの人たちに、間近でお目にかかることができた。
そこで感じた、スリランカの方の印象。
「笑顔が上手」(写真は片寄ってますが。。)
すれ違う時に、笑顔。
目が会えば、笑顔。
遠目でも、笑顔。
日本人があんな事されたら、まちがいなく勘違いする。(特に男性諸君!)
いいなと思った。
旅行中、しばらく真似てみることにした。
なんだかこころがいい感じだった。
(帰国後も続けないな〜)
しばらく笑顔を続けてみた。(周りは気持ち悪かったろ〜ね)
すると、沖縄でもステキな笑顔を返してくれた人がいた。
その日、なんだかこころが温かかった。
その日、人にやさしくできたような気がする。
いいかもしれない。
「笑顔」
選ぶなら笑顔。
沖縄が笑顔の街になったらステキだと思った。
たまにはオチ無し。
豊嶋