-
二度見!桃色電話の憂鬱〜些細なことも慎重に〜
偏りのない色がイイと思います。 豊嶋です。 ケータイが壊れた。 USB差込口カバーのパッキンが外れた。 防水端末が防水できなくなった。 修理のため、やむなく訪れたケータイ屋さん。 貸し出してい […]
-
目撃!中国人観光客!爆買!肉!驚!沖縄!〜細々とした出店の軒先で〜
実際の光景を目の当たりにして震えました。 豊嶋です。 客「じゃあ、これ二つちょうだい」 豊「あざ〜〜〜〜〜〜っす!!!」 かまぼこが二つ売れた。 1個500円。 ここは那覇市の某 […]
-
マジ!?オイル代2000円の代償〜ガソリンスタンドで気をつけること〜
車のことはよく知りません。 豊嶋です。 知人とのドライブ途中、車が言った。 「ガソリンを入れてください」 燃料ランプが点滅していた。 やむらく”本日特売日”の旗が翻えるガソリンス […]
-
極意!コンプレックスに配慮したものづくり〜スタンダードな考え方〜
おれはド日本人体型! 豊嶋です。 そこは東南アジア某国。 風通しのよい、高台のレストラン。 ランチ。 定番の3種類のカレーを食べる。 その国で出てくる料理はカレー。 魚、チキン、豆の3種類。 それが毎回出て […]
-
出張!郊外型巨大ショッピングモールで沖縄物産展をするコツ〜ハニュウでワンツーツー〜
なぜ書かないかと言うと、ちょっと別件で立て込んでたから(言い訳) 豊嶋です。 埼玉で沖縄物産展が催された。 訪れたのは、埼玉の羽生(はにゅう)という土地。 宿泊は加須(カス?いえカゾ)という初 […]
-
Happy?色んな意味でアツい求人誌〜沖縄に移住するなら今!〜
石垣島に行ったことがありません! 豊嶋です。 沖縄の求人誌。 毎週一回発行で無料。 その求人誌が最近「アツい」 ①「厚い」 ページ数が300ページある。 厚い!倍増してる! ②「 […]
-
知っておきたい!中国人観光客をお迎えする時の覚悟〜沖縄料理の居酒屋アルアル〜
「それほんとですか??」 豊嶋です。 沖縄の国際通りは、観光客でにぎわいを見せている。 そして最近よく目にするのが、中国語人観光客のみなさま。 とあるメニュー撮影の案件にて、沖縄料理の居酒屋さ […]
-
笑う門には福来る!那覇市泊に「プレゼントや」がオープン〜主婦は挑戦し続ける〜
ふく(29)のつく日。 那覇市泊に新しくお店ができた。 テナントビルの2階。 看板はまだない。 そのお店のコンセプトは「プレゼント」 しかし、ただのプレゼントやさんではない。 かゆいところに手が届く。 いや […]
-
遭遇!沖縄で日本製バージンココナッツオイルを卸す男。
その日、ココナッツさん(仮名)がオフィスにやって来た。 ひと通りの打ち合わせを済ませた後。 コ「あ、そういえば、ココナッツオイルを扱ってるんですよ。」 豊「え?ココナッツオイルですか?え?何に […]
-
ついに入手!!台湾永康街の適当にもほどがある壁面広告の写真
とうとう、入手しました。 例の写真。 下の記事でむちゃくちゃ特ダネ(?)だったのに、不覚にも写真をとっていなかった壁面広告。 「印象に残す!知ってか知らずかインパク […]