いやーびっくらこいた。
豊嶋です。
石垣島のスナックパイン。
スナックパインは知っていた。
パイナップルをちぎって食べるアレだ。
いつも可愛がって頂いているアノ方から、
石垣のスナックパインをいただく機会があった。
<ココから予備知識>
アノ方は、一般的においしいパインを食べて、おっしゃっていた。
「すっぱいね」
「え?・・・」(いやいや。甘いでしょコレ。普通に。)
<ココまで>
石垣島のパイナップル。
自宅に持ち帰り、食べてみる。
ちぎって食べる。
・・・甘い。
・・・非常に甘い。
甘いを通り越して、クリーミー。
(こんなパインあったのね。こんな食べてたら、酸っぱいって言うよ。)
ジ~
(しばらく、パイナップルの芯を見つめる。)
・・・
・・・
・・・
(なんだか食べられそうな気がする。)
・・・
・・・
・・・
(見るからに、ジューシーだし。)
・・・
・・・
・・・(とりゃ)
「ガブっ」(パイナップルの芯にかぶりつく!)
・・・
・・・(ガクガクガク。芯まで!食べれるなんて!)
「うまい!うまいですう〜。」
「ガブガブガブガブガブガブガブガブガブガブガブガガガガガ・・・・・」
まとめます。
「常識は、覆される、簡単に。」
豊嶋
※今年の夏、早速友人に送りました。